通勤時間は片道2時間近く。それを1か月続けて思ったこと。

TAKASHIです。

本年最初の更新になります。もう2週間近く経ってる!

本年もよろしくお願いいたします。

さて、12月に入社し先月末に1か月経ったので、片道2時間近く通勤してみた感想を書いていきたいと思います。

現在の会社の通勤ルートについて

内定をいただいた時の投稿に書いてあるとおり、今回は武蔵野線の松戸寄りにある会社。

内定をいただきました。

なので、栃木からだと埼玉県のJR久喜駅で東武線に乗り換え、そこから新越谷まで乗り、徒歩でJR南越谷駅に移動し、武蔵野線で新松戸方面に向かうというルート。

電車で1本・・・という訳ではないので、電車の接続待ちもあります。隣県ですが片道1時間50分ほどかかります。

(ちなみにそれだけあれば電車で1本でいけるようになった品川あたりまで行けます・・・)

ちなみに新越谷駅が4階相当の場所にホームがあり、そこからJR南越谷の1階改札口まで降りる必要があるので大変です・・・。

1か月続けた感想、通勤時間は慣れるが・・・

さて、そんな通勤片道1時間50分を1か月続けました。

求人票に労働時間は9時~18時。新人なので30分前に出社をしていたので、栃木の実家を出る時間はだいたい朝6時20分です。なので起床は5時30分頃。

そして、まだ引継ぎをしていないということもあるので12月は定時退社をしました。なのでおおよそ夜8時20分ぐらいに家に着きました。だいたい夜11時頃に寝ます。

うーん・・・文字で書いてみると改めて凄いな・・・

先輩方はルート営業から戻った後、事務作業もあるので、私よりも早く出勤、遅く退社されていました。ここから更に早く出勤、遅く家に着くことを考えると恐ろしい・・・。

 

最初の1週間ぐらいは朝が相当辛かったのですが、なんだかんだで起床は慣れました。

慣れって怖い・・・。

今回の仕事をしていく上での懸念事項

交通費も5万円まで出るので、定期代金4万円は賄えています(5万円上限まで行く人はどこから通勤したらそこまで行くのか・・・)

 

しかし、家に帰ったら夕飯を食べてお風呂に入り寝るだけなので、仕事の予習復習をする時間が殆どなくなってしまっている(社内資料の為、人目の付く電車の中で開くのは絶対NGだそうで・・・)のはかなりマズイと思いました。

今回の私の採用は先輩が別の支店へ転勤するための引継ぎの為の採用とのことだったので、私が仕事ができないとなるとお客さんにも迷惑が掛かりますし、会社の実績も下がり、最悪、試用期間でクビになってしまうということもあり得ます・・・。

(入社後、社長と面談する機会があり、試用期間中に退職になる可能性も十分にあるということも入念に説明されました)

今後について

現時点はまだ同行研修なので実家からの通勤で何とかなっていますが、今後独り立ちした時に不慣れな部分もあるので通勤時間の疲れが仕事(車の運転)に影響しないようにしなければなりませんし、12月は濃霧による10分程度の遅延しかありませんでしたが、万が一人身事故等での大幅な遅延があり会社に行けなくなった場合の影響が恐ろしいので今後は新松戸周辺に一人暮らしすることになりそうかも・・・。

帰りに運転見合わせは数回ありました

私自身もうすぐ29歳。これ29歳以降は多々ある28歳以下が採用条件となっている会社に応募すらできなくなります。

これ以上短期離職は避けなければいけないですし、なんとしてもこの会社に戦力として残りたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ABOUTこの記事をかいた人

新卒で携帯電話販売代理店に勤めApple認定の「iPhone Master」の資格を取得、しかしそれがピーク。その後色んな会社転々とし、人生を彷徨っています……。