次の就職先について考える。

TAKASHIです。

 

最近、「おっ?」と思える待遇の求人が、徐々に増えてきました。

ただ私は、

3年6か月勤務 携帯電話の販売代理店(販売)
10か月勤務 建設現場向けの備品リース(営業)
5か月勤務 工場(製造)

と、転職を繰り返してきており、自分は何が向いているんだろうということがよく分からなくなっています。

携帯電話の販売は待遇面や仕事内容(お客様のクレカをグレーな案内でほぼ強制的発行)で嫌気が差して辞め、

次の備品のリースは人間関係。事務員さんにちょっとしたミスでグチグチ言われて逃げるように辞め(あとで2ch見てたら、「お局」と呼ばれる人間に特徴がほぼ一致してました)、

その後、半年ニート期間を過ごした後に入社した工場は仕事・上司がダメで出社拒否し退職しました。まさか自分が出社拒否することになるとは思わなかった・・・。

 

毎週入っている求人チラシ、ハローワークに寄るついでにスーパーでバイブルとも呼べる求人ジャーナル、タウンワークを持ち帰りサササーッとみております。

 

今気になっている仕事

事務

ある程度のWord,Excel操作ができる。

販売→営業→工場と働いてきて、いずれもダメだったので、「じゃあ事務?」と思いました。

あと、単純に事務という仕事をやってみたい。

工場

営業は人の顔が覚えられなかったり、並行して仕事をするのでそれで頭がパニックして搬入備品漏れ等のミスが生じました。

工場の場合は、上からの指示から来たものを順序どおりに生産すれば良いので、目の前のことに集中すればいいというのは自分に合ってました。

反面、生産前の機械の微調整がどうしてもうまくいかず、それに加え、工場は効率がすべてというのは自分には合わないなぁと思ったのも事実。あと手先がすっっっごく不器用だから難しいなぁと思いました。

私の勤めていた工場はライン工ではなく、一人ひとりに機械があり、各々機械を製品毎に微調整し、生産をしていました。なので、「もしかしたらライン工ならいけるのでは・・・?」思っています。

代理店営業(コンビニのSV等)

「本部と代理店を結ぶ仕事なら・・・?」

携帯電話の販売代理店では、上(本部)から言われたことをひたすらこなしていました。
本部が方針を決定し、代理店はただひたすらそれに従う。
ということを目の当たりにしました。

代理店営業は本部側の人間なので、本部の意向・指示を代理店に伝える。表現が最悪になりますが、「代理店の生殺与奪の権利を持っているのでは・・・?」と内心ゾクゾクしています・・・。

コンビニのSVは激務っていうのが難点でしょうか。あと店舗多くなるとまた以前のリース営業と同じ結果になりそうというのも不安。

ホテルのフロント

24時間勤務先に滞在しなければいけないというのは辛いですが、丸1日働いてその後3日休みというのはいいなぁと思いました。あと、少し前に「仮眠も就業時間になる」という判決もでましたからね。

深夜も勤務しなければいけないので体調崩しそうですが・・・。

 

 

無職になってもうすぐ3か月。早く何とかしないとという気持ちはあるのですが、工場に就職した時、就職した後に更に良い待遇での求人が出たりしたので、そーゆーのがあるとなかなか就職活動に踏み切れない・・・!(言い訳)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ABOUTこの記事をかいた人

新卒で携帯電話販売代理店に勤めApple認定の「iPhone Master」の資格を取得、しかしそれがピーク。その後色んな会社転々とし、人生を彷徨っています……。