東京行ってきたぞー!!~番外編?~

前回の続きです。

東京行ってきたぞー!!

せっかく!

東京に行ったので!!

帰りに!

大宮に!!

寄りました!!!

寄った理由は2つ。
1.大宮駅周辺のゲーセン事情(具体的には私のやっているゲームの料金)を1年振りにチェック
2.お腹が空いたので小腹を満たしたい。

ゲーセンは苦境にたっています。
ユーザー数の減少、スマホゲー(基本無料系)の台頭、競争の激化・・・。
大宮駅はJR線だけで22番線まであり、その他に東武野田線(カッコよく言うと東武アーバンパークライン)、埼玉新都市交通伊奈線(カッコよく言うとニューシャトル)も発着するターミナル駅です。
大宮駅(埼玉県) :Wikipedia
乗降客数も非常に多いです。大宮駅東口にある南銀通りは客引きが大量に行われるぐらい活気(?)があります。

今回チェックしたゲーセンは4店舗。 1年前のイメージだと、

1.タイトーステーション大宮店
TAITO系の直営店。ちなみに「タイトーFステーション」はフランチャイズのFだよ!
メーカー系ということもあり、筐体のメンテナンスしっかりしています。
2.スピカ大宮南銀店
タイトーステーション大宮店に並ぶ大きめの店舗です。
3.キャロム大宮店
小さめの店舗ですが店舗独自のキャンペーンやっている印象。
4.モアイ大宮店
キャロム大宮店同様、独自のキャンペーンを時折やっています。

タイトーステーションは相変わらずのゲームの充実度。
LORD of VERMILION(以下、LoV)料金はスタート200円コンティニュー200円(以下、200-200)と普通でした。写真?撮ってません。。。
スピカ大宮南銀店。
img_0898
栃木県では見たことのないゲームがありました。
「マリオ&ソニック リオオリンピック アーケードゲーム」!?
機会があったらやってみたいですね。
1年前はLoVの筐体が8台あったのですが、4台に減っていました。
料金はゲーム終了後カードが排出されない代わりに100-100。店員に言えばカード排出あり200-200円に可能との張り紙が・・・。羨ましい・・・。

キャロム大宮店。
1年前と変わらず。配置も1年前と変わらずホッとしました。価格も200-200。
写真?ありません。。。

そしてモアイ大宮店。
img_0899
閉店してるうううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!

まさか・・・閉店しているとは思いませんでした。。。

モアイ大宮店が南銀通りの奥の方にあるということや(立地が若干悪い)
タイトーステーション大宮店への客が流れたためですかね・・・。
(今まではスピカ大宮南銀店、キャロム大宮店でプレイできなかった人がモアイ大宮店でプレイしていたと思われる)
貴重なゲーセンが1つ消えてしまった・・・。残念です・・・。

まとめ
%e5%a4%a7%e5%ae%ae%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%b3%e6%96%99%e9%87%91

ゲーセンチェックで散策した後、ソフトバンク代理店時代によく行っていたラーメン屋へ。丁度あと1食食べればラーメン無料券が貰えるというタイミングで転職しちゃったんで心残りだったんですよね。
らぅ麺ガラ喰楽学校。店名のとおり、店内は学校をイメージした内装です。商品名も○年○組といった名前です。徹底してます。
img_0900
ここのつけ麺が大盛・特盛が無料なんでお腹が満たされるんですよね。つけだれもお代わりできるので、特盛を頼んだ時には助かります。
場所も大宮駅西口そごうの近くなんで立地も最高。
img_0902
スタンプカード提示でミニ日替わり丼orトッピング1品(半たまご、メンマ等)が1つ貰えます。無料券貰いました。
今回は勿論使えないので、次の機会に使います。。。
PM11時ということもあり日替わり丼がなかったので無料トッピングはたまごを選択。
PM5時ぐらいに友人とくら寿司で寿司を食ったということもあり、今回は大盛にしました。
img_0903
1年2組(という商品名です)!!久々!!

つけだれは濃い目です。
濃い目なのでつけだれが太麺と絡みとっても美味しい!!
スルスルーっと食べられます!

いやー、次回来たときはこれが無料で食べられちゃうのかー!嬉しいなぁ!!(ドヤア)

お腹が満たされたので、終電ギリギリで田舎に帰りました。

この日1日だけで
昼はすずやでとんかつ茶づけ(ご飯3杯、味噌汁3杯)、
夕方はくら寿司で寿司10皿+カレーパン。
夜に大盛りつけ麺。
かなり食べてしまったねぇ。体重は買ったら自分でもびっくりするぐらい増えてたよ・・・!!

ダイエットは気が向いたら。明日できることは今日やる必要ないのです。

おわり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ABOUTこの記事をかいた人

新卒で携帯電話販売代理店に勤めApple認定の「iPhone Master」の資格を取得、しかしそれがピーク。その後色んな会社転々とし、人生を彷徨っています……。