WORKMAN plusに行ってきました。リーズナブルな料金でそれっぽい服装ができる、ファッションセンス0の私にとって良い店舗!

スポンサーリンク

TAKASHIです。

先日投稿したWORKMAN plusオープンの件、発表された時から気になっていたのですが、面接日程を早めに調整したので行けました(^o^)

【めちゃくちゃ気になる】ワークマン、より一般ユーザーにシフトした店舗、「WORKMAN plus」をオープン
TAKASHIです。 以前よりWBS等でワークマンで販売している作業着(レインウェア等)が一般向けに受け入れられているというこ...

場所は多摩モノレール立飛駅直結のららぽーと立川立飛。その3階に店舗を構えています。

店内は平日の夕方ということもあり、激混み・・・ということわけではありませんでした。

アウトドア向けの商品がいっぱい並んでいます。

作業着等の商品を作っているメーカーの店舗とは思えない雰囲気です!

まるでユニクロ!!

入り口にあったこの靴。

なんと780円。

majicaよ・・・。

こちらのイージスも上下あわせて6,800円。

今までコロンビアやモンベルの商品の値段を見ていて感覚が麻痺しているのかな・・・。めちゃくちゃ安い!!

しかも、別にアウトドアとしてではなくそれ以外の時の普段着としても使えそうな商品がいっぱいあるので、そういった使い方も全然ありですね。

私は正直、ユニクロ等のファストファッションしか利用しない&ファストファッションであっても1度買ったらながーーく使うタイプです。

こうしたアウトドアデザインの服はユニクロにはないので、バリエーションが増えるという意味でも嬉しいですね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

maruttotochigiのアカウントをフォローする