面接ラッシュのその後。

スポンサーリンク

TAKASHIです。

前回の投稿の際、最後の方に明日も面接、明後日も面接~、と書きました。

その結果、

全滅しました

悪い やっぱ辛えわ

1つくらい2次面接に進めると思ったんですけどねぇ・・・。

NG理由をエージェントに教えて貰ったら「ストレス耐性」のところにひっかっかった模様。

NG理由を教えてくれるのも転職エージェントを利用しているからこそですね。ハロワじゃ厳しい。

本音で退職理由を話すのはNG、本当の理由をうまくそれっぽく話すようにと言われました><

うーむ・・・。

本音で話してダメならその程度。自分に合わない会社

本音で話してOKな会社こそ、自分にマッチしている会社

という感じでやっていたんですが・・・。

まぁ、リクルートの転職サービスの提供期間は3か月しかないので、早めに決めないと本当に大変な目にあいそうな気がする。そもそも面接に進めないと意味がない!!

リクルートの面接対策講座受けてくるか・・・?

とりあえず「動画見ました」って言ったらエージェントに「是非セミナー受けて見てください」って言われたので。

開催が東京なんで交通費が辛いんですよねぇ><

(普段からこーゆー姿勢だからダメなのかな・・・?)

※面接対策講座に参加する場合、リクルートエージェントに申し込み、マイページから申請してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

maruttotochigiのアカウントをフォローする