ニートを経験してわかった4つのこと。

TAKASHIです。

生活リズムが慣れてきたので、ちょっと書いてみます。ニートを経験して思ったことです。

 

最初は「無職を経験して思ったこと」っていうタイトルにしようとしたんですが、働かないとって思うようになったのが今年の1月になってからなので(親にいろいろ言われ始めた)、正直、それまでは特に「早く働かないと!!」っていう気持ちはありませんでした。

なので、無職というよりもニートの方が適切かなと思いこのタイトルにしてみました。

ニート(イギリス英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語である。日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、「若年無業者」と呼称している。

ニート  :Wikipedia

以前、無職4か月。働いたら負けという気持ちが分かってきた。というものを書いたんですけど、今回は再び働き始めてから思ったことを書いていきます。

一部被るかも・・・。

 

言われたことと違っていたこと

最初の転職は次の会社を決めてから辞めましたが、リース会社は次の転職先等は一切考えてませんでした。

辞める前には上司から「次の就職先決めてからの方が」とか、同期から「冬のボーナス貰ってからでいいんじゃない?」とか言われましたが、私は「早く辞めたい」ということしか考えてました。

1.ニートを1~2か月間したら飽きる

たまに聞きます。

「飽きる」じゃなくて「不安」になるって言う人もいますね。

私はアウトドア派かインドア派かと言われたらインドア派です。たまにゲーセンとファミレスに行くぐらいで、基本的に家に居ますが、正直飽きたりすることはなかったです。

むしろ「この生活がずっと続けばいいのに・・・」って思うことは多々ありました。

PCを開けばYouTube等の動画配信サイト、Amazonプライムビデオ。スマホを開けばソシャゲ、SNS、インターネット。外に出ればブックオフ等でマンガの立ち読みもできます。

ついでに、私は辞めた少し後にブログを書き始めたので、それの更新も試行錯誤(?)しながらやってました。ブログなんて無料で始められるしね!飽きたら更新ストップで良いと思いまーす!

→今は消化しきれない程のコンテンツが溢れてますので、特に飽きませんでした。

↑AbemaTVとかでアニメを見ている時にこーゆーコメントを見ていると「ああ、平日の昼間なのにこんなに見ている人がいる」という安心感すらでてきます。

 

あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~

2社目(リース営業)を辞めた時点では貯金も多くは残っていませんでしたし、むしろ車(新車)とかMacBookPro(Late2016)とかiPad mini4のローンがあり、それらのローンの合計金額は貯金額より多かったですが、特に不安になるようなこともありませんでした。

ちゃんとハローワークの相談員の話を聞いていれば失業手当もほぼ確実に支給されますし、早めに就職できたらできたで、再就職手当もでますからね。

まぁ私は失業認定日を忘れて支給が1か月先延ばしになったわけですが・・・。

退職したらすぐにハローワークに行こう!③~失業認定日にバックレ~

失業認定日はしっかり確認しておきましょう・・・。

 

どうしても就職が難しければバイトでもなんとかなりますしね。

2.再就職するにあたって「空白期間」は作るべきではない

すごい言われますよね。空白期間を作ると不利になるって。

初めての転職の時にもリクルートのエージェントに「空白期間を作ると一気に書類通過率が落ちるので絶対に作らないでください」って言われましたが、特にそういったものは感じませんた。

私が今回応募したのが

  • 新聞の折り込みチラシの求人広告1社
  • ハローワーク求人2件(急募案件)

でした。

母数が少ないのでアレですが、書類選考落ちが折り込みチラシの求人広告の1件のみで、ハローワーク求人はすべて通過しました。

 

ええ。

2/3。

66%が通過ですね!!

全く参考になりませんね。

でも、空白期間4ヶ月ぐらいあってもなんとかなるんだなぁって感じでした。

急募案件だったから書類審査通ったのかなぁ。

ちゃんと

2016年 9月 リース会社 退社
現在に至る

って履歴書に書いたよ!!(念のため)

 

3.お前ニートって恥ずかしくないの?

なんとも思いません。

だって働きたくないんだもん!

が、

カードの買取とかしてもらう時に、職業欄:無職って書くのは恥ずかしかった。

でも、何事も経験です!

それに、「ニートしてました。ニート最高!」って話のネタにもなりますからね!

営業やるなら、話の引き出しは多い方がいいです。私はもうやるつもりないけど!!

狭く深くより、広く浅く!

言われていたとおりだったこと

1.転職癖が付くと会社に定着しなくなって危ないよ

確かに!

って思います。

正直、今も「転職したいなー、次は在宅勤務がいいなー」って思ってます。

 

仕事が大変?辛い?なら変えればいいじゃない

 

って考えになります。

しかも、転職を繰り返す度に、辛い・大変の基準がどんどん緩くなっていく。

今ではちょっとしたことで「ブラック企業!!」って頭の中で思ってます。

最初の会社は凄かったです。

タイムカードの登録漏れで強制的に有休が使われたり

最後の月は保険が効かない&有休が使えなかったり

業務中にはコンプライアンス違反を堂々としたり

こんな酷い環境(ですよね・・・?)でも、「辞めたら後がない」と思い渋々上からの命令に従ってやっていました。

 

が、

 

今の私なら、こんな環境下におかれたら即「もうどうにでもなーれ♪」と適当に業務します。クビになったらクビになったでいいや。って感じですね。

まぁこれは考え方にもよりますが、無職になっても何とかなるってことがわかったのは良かったと思ってます。

 

もしかしたら追記するかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ABOUTこの記事をかいた人

新卒で携帯電話販売代理店に勤めApple認定の「iPhone Master」の資格を取得、しかしそれがピーク。その後色んな会社転々とし、人生を彷徨っています……。