【観戦前に読んだ雑誌追記】はじめてのスポーツ観戦~【B.LEAGUE B1】リンク栃木ブレックス vs 新潟アルビレックスBB~

TAKASHIです。

土曜日に、スポーツ観戦に行ってきました。

目次

観戦をしようと思ったワケ

私は「スポーツ観戦?そんな時間と金があるならゲームやるわ!!派」だったんですが、これほどスポーツに興味を持たなかった私がスポーツ観戦をしようとした理由を挙げていきます。

1. 前の会社の上司からの助言

前の会社ではリース会社の営業をしていたんですが、私はスーパーインドア派、営業所の社員はスーパーアウトドア派で、休日やっていることがまったく別だったんですよ。

夏休みにキャンプとか山登り?土日には野球観戦?サッカー観戦?そんなのやんねーよ!そんなことよりゲーセンだ!!

的なね。

取引先が建設&工事現場の監督(40~50代、若くても30代後半)なので、まぁ、まったく話が合わないんですよね。

営業の雑談3大NGトークとして

  • 政治
  • 宗教
  • スポーツ

とあるのですが、これって自分から話を振っちゃいけないってだけなんですよね。お客さんから話を振られる場合ってぼちぼちあるんですよ。9割一番下のスポーツ。1割は選挙前の政治で、宗教は一切ありませんでしたが。

私は「そうなんですねぇ~~~!!!」って感じで流してましたが、話が続かない。微妙な雰囲気になったりで散々でしたね。ええ。

上司と個人面談している時に

上司
TAKASHI君は経験が少ないから、色んな経験をした方がいいよ!

TAKASHI
わかりました。

上司
「狭く深くじゃなくて、広く浅く。」この方が色んな引き出しを持てるから、営業をしていく上でも役に立つと思う。

TAKASHI
なるほど~、わかりました。(わかってない)

※上司は怒ったアイコンになってますが、実際は怒ってません><
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新卒で携帯電話販売代理店に勤めApple認定の「iPhone Master」の資格を取得、しかしそれがピーク。その後色んな会社転々とし、人生を彷徨っています……。

コメント

コメントする

*

目次