どうも。TAKASHIです。
11月20日(日)の「焼きそばまつり」に行ってきました。友人が会社の取引先の付き合いで参加しなければならないということなので、便乗しました。
「日光そばまつり」はPRがぼちぼちされているみたいなんですが、「焼きそばまつり」はチラシの裏に開催の一文があるどちらかというとマイナーなイベントです。
レンズは前回の茨城と同じでSEL50M28一本のみ持っていきました。

↑日光そばまつりのチラシ

↑日光そばまつりのチラシの裏面
人々で賑わっています。会場は駅前の通りの一部を歩行者天国にしてやっていました。



世界大会第3位の焼きそば。

賞状が飾ってあります。


世界で戦う焼きそばらしく(?)フライドポテトとチキンも一緒に入ってます。


紅ズワイガニと伊勢海老を大々的にアピールしたお店を発見!

この右側に伊勢海老焼きそばのテントがあります。

・・・紅ズワイガニ風、ですね。
太田焼きそば!(群馬県の太田です)

テレビでも紹介されています。

焼きそばですけど、コーンが入っています。

大田原の焼きそば。(神奈川県の小田原じゃないです)

卵を炒ったものにマヨネーズがかけられています。これはもはやジャンクフード!!

ピリ辛です。
茨城県の常総焼きそば。賞状やトロフィーがたくさん!
このテントでは焼きそばににんにくや焼きそば屋太郎(ベビースター的なもの)が振りかけられています。

写真?ええ、撮り忘れです。
5店舗回ってお腹満足したので。撤退しました。こういうのもいいですね。


コメント