仕事 「かんぽ生命の不適切営業」は携帯電話販売代理店でよく使われる手法と同じ!? 先日、テレビでかんぽ生命が不適切な営業をしているという報道がありました。 新規契約という営業目標達成のために、契約変更という手段を取らず、一時的に保険を解約し、数か月後に改めて新規で契約をするといったもの。 テレビでは上記の数か... 2019.07.13 仕事
モバイル 携帯電話解約違約金上限1,000円は料金値上げのための理由になるか? TAKASHIです。 最近になり、携帯電話の解約の際に2年契約を結んでいた場合の違約金を今までの約1万円を1,000円にするというニュースが定期的にされています。 元携帯電話販売代理店の社員だった私が思うことは、「解約金を1,0... 2019.06.20 モバイル
雑記 「月刊サイゾー」の5月号の情弱ビジネスで携帯電話ショップ座談会の内容がすごい。 先日書店を見たときに「情弱ビジネス」という言葉が書かれていたので気になって見てみたら携帯電話ショップ定員の対談が書かれていました。 そこでは、キャリアショップ勤務2名と家電量販店派遣勤務1名の座談会が掲載されており、読んでみたらまさに... 2019.05.11 雑記
ブログ 平成から令和へ。新しい時代の始まり。 TAKASHIです。 5月1日を迎え、平成から令和へ元号が変わりました。 新しい時代を迎えます。 そんな節目の時期。新しいことを始めるにも良い時期だと思います。 上の投稿で書いた2018年のやりたいことでは ... 2019.05.01 ブログ
カメラ 「OLYMPUS PEN-F」を購入しました。今更3年前のカメラを購入した理由、レビュー等 TAKASHIです。 前の会社に勤め始めたころ、今後収入が安定する!という思い、自分への就職祝いも兼ねて以前から気になっていたデジタルカメラ、OLYMPUS PEN-Fを購入しました。 収入が安定すると思ったらすぐ買って... 2019.04.30 カメラレビュー
仕事 旅行相談の有料化というJTBの素晴らしい取り組み!携帯電話ショップも追随を! TAKASHIです。 先日、Twitterのタイムラインに「JTBの相談が有料化」というツイートが流れてきました。 JTB窓口対応有料化1時間4320円!! 携帯電話会社も追随するかもなー pic.twitter.co... 2019.04.29 仕事
仕事 【もうすぐ10連休!】あなたの会社の求人票は大丈夫ですか? TAKASHIです。 もうすぐ世間は10連休ですね。私は現在再度転職活動をしているので毎日お休みですが・・・。 さて、今回は転職活動中にふと思ったことについてダラダラと書いていきたいと思います。 現在就職・転職活動... 2019.04.16 仕事
転職 突然ですが、退職代行サービス「EXIT」を利用し会社を退職しました。 TAKASHIです。 タイトルのとおり、本当に突然なのですが退職代行「EXIT」を使用し、会社を退職しました。 入社してそれなりの時間が経ったわけですが、どうしても仕事についていけていない状態が続いておりました。 ... 2019.04.01 転職
雑記 実家に帰った時は、生活力を上げるため家族の分の夕飯を作っています。 TAKASHIです。 前回の投稿で2拠点生活っぽい生活をしている投稿をしました。 初めて埼玉で独り暮らしをしたとき、夕飯を自炊するのが面倒で買い弁や外食ばかりしていたら1か月でなかなかの金額になって「何とかしたいなぁ」と思ってお... 2019.03.18 雑記
仕事 週末は実家に帰り、2拠点生活っぽい生活をしています。 TAKASHIです。 仕事に慣れなくて慣れなくて仕事が追い付かず更新する余裕がなく、なんと先月は1回しか更新していませんでした・・・。 家賃補助を受けることができたので、平日は職場の近くのアパートに住んでいるのですが、ま... 2019.03.03 仕事