モバイル

UQモバイルの楽天モバイル対抗プランは、最終的にユーザーが不利になる

前回: TAKASHIです。 先月末にUQモバイルが発表した「スマホプランR」。 楽天モバイルのプランと内容が似ていること、名前のRから楽天モバイル対抗プランということで浸透していますね(実際はレギ...
モバイル

(2020/6/10更新)楽天モバイル直営店一覧

TAKASHIです。 このページでは楽天モバイルの直営店についての情報を掲載しています。 更新情報 6/10 東京都の「楽天モバイル 武蔵小山店」が日本で唯一、ショップでの修理受付可能となっている店舗として表示されるようになりまし...
モバイル

KDDIがUQモバイルを買収した件について思うこと

TAKASHIです。 ちょっとリアルで色々ありまして久々の更新になります。 生きてます。 さて、先日、KDDIがUQモバイルとの統合を発表しました。 統合の目的として、 ■通信事業の持続的成長の...
仕事

東洋経済オンラインにソフトバンクショップの真実が掲載!

TAKASHIです。 先日、東洋経済オンラインに『ソフトバンク携帯販売店が受ける「過酷な評価」』というタイトルで記事が掲載されました。 ここに書かれていることがまさに私が代理店勤務時代に求められていたことだったので、今回投稿をし...
仕事

ドコモショップの”クソ野郎メモ”事件について元代理店の人間が思ったこと。『やっぱりドコモはしっかりしてるなぁ』

TAKASHIです。 先週あたりからネットで話題のドコモショップ代理店の”クソ野郎メモ”事件ですが、まだまだ話題なので元代理店の人間の私も話題のあるうちに投書かなければ!と思いこの投稿をしました。 代理店の指示内容 知人が携帯...
雑記

新年のご挨拶

TAKASHIです。 あけましておめでとうございます。 あっという間に1年が過ぎました…。 去年の今頃はは病院へのルート営業の仕事をしていましたが、色々あったため、4月に退職代行「EXIT」を使って退職。 ...
仕事

「ケータイショップ定員はボランティアではない」。この言葉に全携帯電話販売員が感動。これからもドコモについていきます。

TAKASHIです。 今月上旬の話になりますが、日経クロステックに『ケータイショップ店員はボランティアではない、ドコモが一部サポート有償化へ 』という記事が掲載されました。 NTTドコモが検討しているのは、他店舗で購入した「持ち込み...
モバイル

【更新終了】UQモバイルの通信速度はどう? OCNモバイルONEとIIJmioとの比較も。

先日、ソフトバンクのiPhone 5SからUQモバイルのiPhone 7に乗り換えをしました。 大手キャリアのサブブランドということで、通信速度は他の格安SIMよりも比較的安定していると思っています。 しかし、実際の速度...
iPhone

ソフトバンクのiPhone 5SからUQモバイルのiPhone 7に乗り換えました。

TAKASHIです。 先日、ソフトバンクからUQ mobileに番号そのまま乗り換え(MNP)を行いました。 数ある格安SIMですが、その中で、なぜUQモバイルを選んだのかを書いていきます。 契約更新月を待たずして...
雑記

親知らずを放置したら大学病院送りになった話①

親知らず、ちゃんと抜歯してますか? TAKASHIです。 タイトルの通りなのですが、先日、親知らずの治療のために大学病院へ行ってきました。 街の歯医者さんで発覚。 一番奥歯は親知らず(しかも倒れた歯が露出している) ...