WWDC2017の発表はこちらからどうぞ→Appleのイベント – Apple Special Event – Apple(日本)
TAKASHIです。
まさかRAM16GBが選べるようになるとは・・・。
さらに第2世代バタフライキーボード・・・。
私にとってのMacBook12インチの弱点が消えました。
そして2016モデルはわずか半年とちょっとで消えることになるとは・・・。
ぼくにはMacBookProがあるから別に欲しくないもん・・・!!
自分に言い聞かせるため、MacBookの比較します。
オフィシャルの比較はこちらからどうぞ→Mac – モデルを比較する – Apple(日本)
自分が買ったのと同じ、
- CPU:Intel Core i5
- RAM:16GB
- ストレージ:256GB
にしてます。
項目は気になるものだけピックアップ。
私は輝度500ニトとか広域色(P3)対応とか気にしないので・・・!
MacBook Pro 13インチ(2016) |
MacBook Pro 13インチ(2017) |
MacBook 12インチ(2017) |
|
CPU | デュアルコア Core i5 /2.0GHz |
デュアルコア Core i5 /2.3GHz |
デュアルコア Core i5 /1.3GHz |
RAM | 16GB | 16GB | 16GB |
ストレージ | 256GB | 256GB | 256GB |
グラフィック | Intel Iris Graphics 540 | Intel Iris Plus Graphics 640 | Intel HD Graphics 615 |
接続ポート | Thunderbolt 3ポート×2 | Thunderbolt 3ポート×2 | USB-Cポート×1 |
薄さ | 1.49cm | 1.49cm | 0.35~1.31cm |
重量 | 1.37kg | 1.37kg | 0.92kg |
販売価格 | 168,800円+税 | 186,800円+税 | 175,500円+税 |
備考 | Apple初売り ギフトカード16,500円分付き |
良いところは太字の赤にしてあります。
MacBook12インチが思ったより高い!私のMacBookPro越え!!
こうしてみると、案外私の買った2016年モデルも悪くないのかな・・・?
スペックはMacBook12インチ(2017)より高いし、値段はそれよりも安い。
まぁ、あちらは薄いし軽いんですけどね
よし!!
まとめ
比較した中では一番安いし、Apple Storeギフトカード16,500円も付いているから値段相応ってことにしておきますか!
MacBookPro 13インチ(2016)買ってよかった!!!
以上!!
コメントを残す