仕事

仕事

東洋経済オンラインにソフトバンクショップの真実が掲載!

TAKASHIです。 先日、東洋経済オンラインに『ソフトバンク携帯販売店が受ける「過酷な評価」』というタイトルで記事が掲載されました。 ここに書かれていることがまさに私が代理店勤務時代に求められていたことだったので、今回投稿をし...
仕事

ドコモショップの”クソ野郎メモ”事件について元代理店の人間が思ったこと。『やっぱりドコモはしっかりしてるなぁ』

TAKASHIです。 先週あたりからネットで話題のドコモショップ代理店の”クソ野郎メモ”事件ですが、まだまだ話題なので元代理店の人間の私も話題のあるうちに投書かなければ!と思いこの投稿をしました。 代理店の指示内容 知人が携帯...
仕事

「ケータイショップ定員はボランティアではない」。この言葉に全携帯電話販売員が感動。これからもドコモについていきます。

TAKASHIです。 今月上旬の話になりますが、日経クロステックに『ケータイショップ店員はボランティアではない、ドコモが一部サポート有償化へ 』という記事が掲載されました。 NTTドコモが検討しているのは、他店舗で購入した「持ち込み...
仕事

「かんぽ生命の不適切営業」は携帯電話販売代理店でよく使われる手法と同じ!?

先日、テレビでかんぽ生命が不適切な営業をしているという報道がありました。 新規契約という営業目標達成のために、契約変更という手段を取らず、一時的に保険を解約し、数か月後に改めて新規で契約をするといったもの。 テレビでは上記の数か...
仕事

旅行相談の有料化というJTBの素晴らしい取り組み!携帯電話ショップも追随を!

TAKASHIです。 先日、Twitterのタイムラインに「JTBの相談が有料化」というツイートが流れてきました。 JTB窓口対応有料化1時間4320円!! 携帯電話会社も追随するかもなー pic.twitter.co...
仕事

【もうすぐ10連休!】あなたの会社の求人票は大丈夫ですか?

TAKASHIです。 もうすぐ世間は10連休ですね。私は現在再度転職活動をしているので毎日お休みですが・・・。 さて、今回は転職活動中にふと思ったことについてダラダラと書いていきたいと思います。 現在就職・転職活動...
仕事

週末は実家に帰り、2拠点生活っぽい生活をしています。

TAKASHIです。 仕事に慣れなくて慣れなくて仕事が追い付かず更新する余裕がなく、なんと先月は1回しか更新していませんでした・・・。 家賃補助を受けることができたので、平日は職場の近くのアパートに住んでいるのですが、ま...
仕事

業務量に対して私の仕事が追い付かない。

TAKASHIです。また暫く更新が空いてしまいました。 さて、転職したところで毎日ヤバいやばい言いながら仕事をしているのですが、お客さんからの依頼に対して仕事が追い付かず、対応が後手後手になっている状態です。 本来、配送...
仕事

片道2時間通勤を2か月近くした結果、本来適用されないはずの家賃補助を受けることができました。

TAKASHIです。 入社してから早2か月。現在も栃木から2時間近くかけ通勤をしているのですが、先日上の方から「家賃補助をするので新松戸の近くに住むように」と言われました。 以前の投稿の時に万が一遅延が起...
仕事

仕事が出来るかは会社のシステムに慣れることができるか否かだと思う

TAKASHIです。 現在はまだ試用期間中ではありますが、引継ぎの挨拶をしております。 引継ぎと言っても、売上の大きいところはまだで、小さめのところからですが。 といっても、小さいところだから納品の...