就職– tag –
-
当時の自分に伝えたい。やりたい仕事が何も決まっていない時、どんな会社に応募するべきだったのか。
TAKASHIです。 転職活動をしていて本当に新卒カードの偉大さを実感しています。 しかし、当時の私はやりたい仕事が決まっていないので、「何となく周りが就職活動し始めたから形だけやっている」ような状態でした。 とりあえずリクナビ開幕LIVEに行... -
学生時代にもっと色んなアルバイトをしておけば良かったという話
TAKASHIです。 今回こんなことを書くのは、私自身、現在転職活動をしていてちょっとした後悔があるからです。 私は、高校から大学卒業の1か月前ぐらいまで、コンビニでアルバイトをしていました。同じコンビニ一筋!6年間も! 周りの人は色... -
面接で親の職業を訊く会社は多い
TAKASHIです。 先日、Twitterにこんなツイートが流れてきました。 【本当にあった就面(76)】 面接官「父親の職業は?」 学生「親の職業を尋ねるのは違法です」 面「そんな生意気な態度じゃ採用できないよ、父親の職業は?」 学「社長です」 面「... -
「ハローワークの求人票は~~」と書いたけど、結局は会社次第
TAKASHIです。 だいぶ前に「ハローワークでの求人票と実際の待遇が違う」みたいなことを書いたのですが、転職サイトでも似たようなことがありました。 転職サイトでは土日休み+祝日(会社カレンダーによる)という条件で、具体的な日付が書いていなかった... -
自宅から新幹線通勤はアリだと思う。(新幹線通勤を補助してくれる自治体とその詳細を追記しました)
TAKASHIです。 現在も絶賛転職活動中。 転職エージェントとの面談を通じ、勤務地は栃木・埼玉・東京(23区)で探しています。 少し前までは、栃木・埼玉に決まった場合は自宅から通勤、東京で決まったらアパートを借り通勤、という考えでいたのです... -
転職(就職)活動の最大難関・面接。私は面接対策にこんな準備をしています。
TAKASHIです。 現在も絶賛就職活動中です。 そもそも過去の経歴からか、なかなか書類選考を通過しないという状態なのです。 しかし、時折通過することもあります。通過するのはありがたいのですが、その時同時に「どうしようかな」と思うのが面接。... -
リクルートキャリア発表の「転職求人倍率」を受けての私の感想
TAKASHIです。 久々の投稿となります・・・。 更新していない間ももちろん転職活動をしていた訳ですが、先日、専門商社の最終面接が不採用となり、ひと段落(?)したので、また更新していきたいと思います。 現在は、年間休日120日前後、転勤無し... -
面接ラッシュのその後。
TAKASHIです。 前回の投稿の際、最後の方に明日も面接、明後日も面接~、と書きました。 その結果、 全滅しました 悪い やっぱ辛えわ ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション posted with カエレバ ス... -
2週間ぶりの更新。リクルートの転職エージェントを申し込みました。
TAKASHIです。 2週間ぶりの更新ですね。 以前の更新で、既に利用している人は「あれ?」って思ったかもしれないのですが、ワークポート以外にもリクルートキャリアの転職エージェントサービスを申し込みました。 https://takashis.com/2018/02/05/post-348... -
入社3年未満の退職はやっぱり危険?
TAKASHIです。 東洋経済オンラインに「入社3年未満の『早期退職』はやっぱり危険だ 人脈を残すためにも円満な辞め方が正解」という記事が載っていました。 そこで、現在求職中、直近の会社は5か月で円満ではない退職した私の思ったことを書いていきます。...