ブログ– category –
-
2021 新年のごあいさつ
TAKASHIです。 昨年はお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、最後の投稿は9月(最終更新は10月)と、まただいぶ空いてしまいました。 この区切りのあいさつというのは私自身が再度投稿をし始めるきかっけでもあります... -
平成から令和へ。新しい時代の始まり。
TAKASHIです。 5月1日を迎え、平成から令和へ元号が変わりました。 新しい時代を迎えます。 そんな節目の時期。新しいことを始めるにも良い時期だと思います。 https://takashis.com/2018/01/03/post-3341/ 上の投稿で書いた2018年のやりたいことでは 地域... -
2018年の抱負。
TAKASHIです。 早いもので、正月三が日が終わろうとしています。 慌ててブログの更新をした次第です。 新年初めての更新なので、今年の抱負でも書いていきます。 1. 地域情報発信のサイトを作りたい。 埼玉県で独り暮らしをしていた時、栃... -
2017年を振り返る。
TAKASHIです。 早いもので2017年も最後の1日となりました。 明日から2018年!今年も無職で年越しします!! そんなわけで、今年1年あったことを振り返ってみます。 1月 MacBook Pro13インチをポチる。 https://takashis.com/2017/01/13/post-1141/ 前々か... -
ブログ開設してからいつの間にか1周年!
TAKASHIです。 毎日だらーっと過ごしていて忘れていたんですが、9月26日にこのブログを開設したんでした! 無職の時に開設したブログだったんですが、まさか1年後も無職だとは思いませんでした・・・。 短期的な目標は、就職すること。 とり... -
Squarespace Logoで誰でも簡単にいい感じのロゴが作れる!!しかも基本無料!!
TAKASHIです。 以前の投稿にちょこっと触れた友人のサイトのロゴ制作を依頼された時に作ったんですが、その時に使ったのがこのSquarespace Logoというサイトです。 https://takashis.com/2017/05/06/post-2324/ 早速やり方書いていきます! ... -
ゴールデンウィーーーーク!!日記〜友人の団体のサイト作成。STORKなら楽々高品質なサイト作成ができる!最高!!〜
TAKASHIです。ゴールデンウィークも残りわずか。そろそろ現実に戻る頃かと思います。私は現在進行形で「明日休んだら仕事・・・」と思っている状態です。ちなみにゴールデンウィーク後はまた6連勤です。辛い;; さて、ゴールデンウィーク中は友人の... -
「TAKASHI’S」SSL化の裏側~404 Not Found~
TAKASHIです。 先日このブログもSSL化を宣言したわけなんですが、いざスマホやらPCやらで開いてみると、http://の無保護状態になったり、https://になったりよくわからん状態になってました。 いろいろ難航中。。。 — Rox (@Rox_Infinity) 2017年2月25日 ... -
【追記あり】「TAKASHI’S」をSSL化しました。
TAKASHIです。 前々から「やらないとなぁ」と思っていたんですが、どうもやる気がでないなかなか都合がつかず出来なかったのですが、本日、サイトのSSL化ができました。 ホームページのURLのところにポインタを持っていくといままでこんな感じのもうなんと... -
Twitterのタイムラインをサイトに埋め込む方法。右側に個人Twitterを埋め込んでみた。
TAKASHIです。 ちょっとブログの右部分に個人的なTwitterを埋め込んでみました。 まぁブログやってるってのは公表してないのでブログのことは呟いてないんですけどね・・・。 せっかくやったので、やり方をメモします。後で忘れてまた1から調べ直すのも大...
12