「履歴書は手書き」という風習を無くしてほしい;;
TAKASHIです。 昨日、履歴書ひたすら書いていたんですよ。 求人広告とかに出た時、数日経ってから出すより、当日出した方が印象よくなるじゃないですか!! 「ああ、この人はやる気あるんだな」って。 ビジネス…
TAKASHIです。 昨日、履歴書ひたすら書いていたんですよ。 求人広告とかに出た時、数日経ってから出すより、当日出した方が印象よくなるじゃないですか!! 「ああ、この人はやる気あるんだな」って。 ビジネス…
TAKASHIです。 タイトルのとおり、無職歴が4か月になってしまいました。 9月中旬に会社を辞め、年末までに就職を決めるつもりだったんですけど・・・。 辞めた直後は無職は1か月で飽きるとよく聴いていたんですが、そんなこ…
TAKASHIです。 先ほどAmazonで購入したアクセサリの一部が届いたので、早速MacBookProの開封の議を執り行います・・・!! 雑な編集ですんません。 一度やってみたかったんですよね!開封の議! …
TAKASHIです。 ちょっとブログの右部分に個人的なTwitterを埋め込んでみました。 まぁブログやってるってのは公表してないのでブログのことは呟いてないんですけどね・・・。 せっかくやったので、やり方をメモします。…
TAKASHIです。 先日ハローワークに行った時、相談員から職務経歴書こうした方がいいよとアドバイスを受けたので、簡単にまとめてみます。 1.1枚にまとめた方がいい。図とかも使うとなお良いよ。 初めての転…
TAKASHIです。 先日のエントリーのとおり、散々「旧モデルの方がキーボードが打ちやすくていい」とか、「旧モデルの整備済製品ならより安く買える」等と言いながらも、私はTouchBarの付いていない新型MacBookPr…
TAKASHIです。 前回利用限度額に引っかかってしまたので、MacBookProの購入ができなかったので、ヨドバシカメラで利用限度額の引き上げ手続きをしてきました。 →Appleの初売り、凄まじい戦いだった。金利0%キ…
TAKASHIです。 先ほど、私のPCが復活しました!! OSを分けておらず、HDDの故障によってOS共々逝きました。 Windows 7のOSが入ったディスクも見つからず、回復ディスクも作っていなかったので、OSも買い…
TAKASHIです。 昨日のAppleの初売り、凄かったですね! 私もどうしようかなーって思いながら考え、ケーズデンキでMacBookProのキーボードとかチェックしたんですよ。 キーボードのタイピング中の…
TAKASHIです。 Apple Online Storeのメンテナンスが終了しました。 大方の予想どおりですが、初売りの詳細は、対象のApple製品購入でギフトカードをプレゼントですね。 詳細は次のとおり。 →2017…