docomo– tag –
-
携帯電話解約違約金上限1,000円は料金値上げのための理由になるか?
TAKASHIです。 最近になり、携帯電話の解約の際に2年契約を結んでいた場合の違約金を今までの約1万円を1,000円にするというニュースが定期的にされています。 元携帯電話販売代理店の社員だった私が思うことは、「解約金を1,000円にしたらその分を値上げす... -
「月刊サイゾー」の5月号の情弱ビジネスで携帯電話ショップ座談会の内容がすごい。
先日書店を見たときに「情弱ビジネス」という言葉が書かれていたので気になって見てみたら携帯電話ショップ定員の対談が書かれていました。 そこでは、キャリアショップ勤務2名と家電量販店派遣勤務1名の座談会が掲載されており、読んでみたらまさに私が言... -
旅行相談の有料化というJTBの素晴らしい取り組み!携帯電話ショップも追随を!
TAKASHIです。 先日、Twitterのタイムラインに「JTBの相談が有料化」というツイートが流れてきました。 JTB窓口対応有料化1時間4320円!! 携帯電話会社も追随するかもなー pic.twitter.com/qeP6DtyjQW — ミーボー (@omiyu3) 2019年4月22日 賛否両論あるよ... -
【元携帯電話販売員が語る!】第1回 どんな人が向いている?どんなクレームがあった?
TAKASHIです。 そろそろ新卒の転職活動が始まりますね。 テレビで転職サイトがオープンしたCMを見ると、大学を卒業してからこんなに経ったのかということを実感します。ちなみに私はリクナビ2012、マイナビ2012と表示されていた時ですので、もう7年... -
MNPキャッシュバック規制の影響を感じる今日この頃。
TAKASHIです。 総務省がMNP(番号そのまま乗り換え)キャッシュバック規制をしてからそろそろ2年が経とうとしています。 参考→総務省、スマホ販売のガイドラインを公開!4月からMNP客への過度な割引を規制! - iPhone Mania 当時、規制前の駆け込みMNPで携... -
Xperia Z3 Compactの電池カバー(リアカバー)が膨らんでいる!俺氏ピンチ!
TAKASHIです。 基本的に本体にフリップケース(手帳型)を付けていたので、全く気付かなかったんですが、いつもどおり充電しようとしたら、ふと違和感を覚えたので後ろを見ると、電池カバーがかなり膨らんでいました。 なんじゃこりゃって感じです... -
「携帯『解約OK』8割が説明せず」という記事を見て。元販売員の感想。
TAKASHIです。 6連勤疲れた・・・。6連勤しても休みは1日だけなんだよなぁ。 いつもであれば休みの曜日に出勤するのはとても辛い。 朝っぱらからこんな感じですよ(会社の駐車場で発言)。 工場勤務=会社カレンダーは、ほぼ確定なんですけれども、せめて... -
ちょっと待って!!~格安スマホ(格安SIM)にする際の注意点~
こんにちは。鳥取の震度6弱の地震、大丈夫でしょうか? 無職のTAKASHIは元気です。今日は1日中家にいました。 少し前なんですけれども、携帯3キャリアの冬商戦モデルが出揃いましたね。 docomo,au,SoftBankいずれも ・XPERIA XZ ・通常サイズスマホ(arrow...
1