モバイル– category –
-
MNPキャッシュバック規制の影響を感じる今日この頃。
TAKASHIです。 総務省がMNP(番号そのまま乗り換え)キャッシュバック規制をしてからそろそろ2年が経とうとしています。 参考→総務省、スマホ販売のガイドラインを公開!4月からMNP客への過度な割引を規制! - iPhone Mania 当時、規制前の駆け込みMNPで携... -
次のスマホは何にしよう?~気になった機種、まとめました。Xperia Z3 Compactとの比較も~
TAKASHIです。 少し前にXperia Z3 Compactの電池パックが膨張し、背面パネルが浮いてしまう事態となりました。 https://takashis.com/2017/08/05/post-2752/ 内蔵ROM(ストレージ)もいっぱいなので、遅かれ早かれ新しいスマホに機種変更しなければいけな... -
Xperia Z3 Compactの電池カバー(リアカバー)が膨らんでいる!俺氏ピンチ!
TAKASHIです。 基本的に本体にフリップケース(手帳型)を付けていたので、全く気付かなかったんですが、いつもどおり充電しようとしたら、ふと違和感を覚えたので後ろを見ると、電池カバーがかなり膨らんでいました。 なんじゃこりゃって感じです... -
「携帯『解約OK』8割が説明せず」という記事を見て。元販売員の感想。
TAKASHIです。 6連勤疲れた・・・。6連勤しても休みは1日だけなんだよなぁ。 いつもであれば休みの曜日に出勤するのはとても辛い。 朝っぱらからこんな感じですよ(会社の駐車場で発言)。 工場勤務=会社カレンダーは、ほぼ確定なんですけれども、せめて... -
【2017/04/14追記】「携帯ショップのヒドすぎる実態」に対する、元携帯電話販売員(ソフトバンク代理店の正社員)の弁明。
TAKASHIです。 ビジネスジャーナルに「携帯ショップのヒドすぎる実態」と題した記事があったので、元販売員の意見を述べたいと思います。 この記事で述べられているのはKDDI(au)の対応なので、若干の違いはあると思いますが、ソフトバンク代理店でもほぼ... -
格安SIMを追加契約するか検討中②~父が帰ってこない。母も祖母も心配している~
TAKASHIです。 https://takashis.com/2016/11/22/post-542/ 昨日の夜の話なんですよ。祖母が大騒ぎ。母は「どうしたのかなー」ぐらい。一応心配はしている様子。 そうなのです。 父が帰ってこない。 いつもなら父はだいたい遅くともPM6時ぐらいには帰って... -
格安SIMを追加契約するか検討中~親がiPadを外で使いたいと言ってきた~
どうも、TAKASHIです。 いま私はiPad mini4 cellularモデルをBIC SIM(IIJ)で使っています。 その前はiPad mini2 WiFiモデルを使っていましたが、親がスマホを使いたいと言い出したので、スマホの前にそれよりも大きいタブレットで使い勝手を確認したほう... -
ちょっと待って!!~格安スマホ(格安SIM)にする際の注意点~
こんにちは。鳥取の震度6弱の地震、大丈夫でしょうか? 無職のTAKASHIは元気です。今日は1日中家にいました。 少し前なんですけれども、携帯3キャリアの冬商戦モデルが出揃いましたね。 docomo,au,SoftBankいずれも ・XPERIA XZ ・通常サイズスマホ(arrow... -
今だから言える~誰も得をしないスマホ「AQUOS CRYSTAL 305SH」~
TAKASHIです。 以前書いたブログの中で、「AQUOS CRYSTAL 305SH」のことにちょびっと触れました。 https://takashis.com/2016/10/15/post-148/ AQUOS CRYSTALといえば、発表当初世界初のフレームレススマホとして一瞬話題になったスマホです。 以下...