ソフトバンク– tag –
-
【ソフトバンク】2年契約を解除するときの注意点~2年契約を解除した直後に解約・MNPした場合は契約解除料金がかかりますよ~
TAKASHIです。 今月が更新月のため、2年契約を解除しようか迷っておりました。 基本料2倍になるけどSBの2年契約解除するかなぁ — Rox (@Rox_Infinity) 2018年3月18日 結論から言いますと、2年契約の解除はしませんでした。 だらだらと理由を述べて... -
ショップでiPhoneを契約するときに注意すること~余計な契約をしないための4つの対策~
TAKASHIです。 2017年10月27日16時01分。iPhone Xの予約が始まりますね。もうすぐですね。 これは私がソフトバンク携帯販売代理店の正社員で働いていた時(約1年前)の経験を元に記事を作成にしています。 iPhone X(テン)はiPhone 10周年を迎えた... -
「携帯『解約OK』8割が説明せず」という記事を見て。元販売員の感想。
TAKASHIです。 6連勤疲れた・・・。6連勤しても休みは1日だけなんだよなぁ。 いつもであれば休みの曜日に出勤するのはとても辛い。 朝っぱらからこんな感じですよ(会社の駐車場で発言)。 工場勤務=会社カレンダーは、ほぼ確定なんですけれども、せめて... -
【2017/04/14追記】「携帯ショップのヒドすぎる実態」に対する、元携帯電話販売員(ソフトバンク代理店の正社員)の弁明。
TAKASHIです。 ビジネスジャーナルに「携帯ショップのヒドすぎる実態」と題した記事があったので、元販売員の意見を述べたいと思います。 この記事で述べられているのはKDDI(au)の対応なので、若干の違いはあると思いますが、ソフトバンク代理店でもほぼ... -
代理店の会社、ルート営業という言葉には注意しようと思った!!~私自身が働いて思ったこと~
おはようございます。 絶賛求職中のTAKASHIです。 私は最初ソフトバンクショップの代理店に就き、その後リース会社に転職。 その後退職し、現在無職になっています。 ①新卒で入ったソフトバンクショップの代理店はクレジットカード獲得の際の罪悪感から。 ... -
ちょっと待って!!~格安スマホ(格安SIM)にする際の注意点~
こんにちは。鳥取の震度6弱の地震、大丈夫でしょうか? 無職のTAKASHIは元気です。今日は1日中家にいました。 少し前なんですけれども、携帯3キャリアの冬商戦モデルが出揃いましたね。 docomo,au,SoftBankいずれも ・XPERIA XZ ・通常サイズスマホ(arrow... -
今だから言える~誰も得をしないスマホ「AQUOS CRYSTAL 305SH」~
TAKASHIです。 以前書いたブログの中で、「AQUOS CRYSTAL 305SH」のことにちょびっと触れました。 https://takashis.com/2016/10/15/post-148/ AQUOS CRYSTALといえば、発表当初世界初のフレームレススマホとして一瞬話題になったスマホです。 以下... -
【2020/10/25更新】ソフトバンク・au・ドコモ 直営店一覧
2020/10/25更新 // ドコモ // ドコモCS中国 【閉店】岡山県 ドコモショップ倉敷中庄店 // ソフトバンク // 前回から変更なし // au // KDDI直営店 【追加】埼玉県 au TOKOROZAWA 【名称決定】東京都 池袋店(仮)→ au IKEBUKURO 【追加】東京都 au KIC... -
iPhone Masterとは。(2018/09/21 特典を追記)
タイトルの下に書いてあるんですが、Appleの行っている資格制度(?)のようなもので iPhone Masterというものがあります。 条件は確か販売店でたくさんiPhone売ると、AppleJapan主催の研修を受け、最後のテストに合格するとiPhone Masterに認定さ... -
ブラック企業からは今すぐ脱出しよう!
SmartNewsを見ていたらキャリコネニュースに 「ブラック企業でも3年は我慢」は親切なアドバイスではない! 真に受けると「人生の無駄使い」になってしまう危険性もという記事が載っていたので私の意見も。 結論から言いますと「すぐに脱出するべき」です...
12